早速1日目の投稿が遅れましたが、活動記録をまとめておこう思います!
1日目、ブログを開設して早速やったことは「テーマ設定」と「記事の投稿」の2つです。
やったこと
①テーマ設定
ブログ立ち上げ直後はブログ名にテキストが表示されたシンプルな状態でした。
HTMLの練習をするときによく使われる「Hello world!」が表示されて少し懐かしい気持ちに
なりますね~

ここから、テーマを設定すると検索バーや記事の表示デザインが整備されたりと一気にブログぽくなりました。テーマは「Cocoon」使用しています。無料で使用できるので初心者にぴったりだと思い選びました。
まだ、全然デザインをいじれていないので、これから自分の好きなデザインに変えていくのが楽しみです!

②記事の投稿
初めての記事を投稿しました。
文章を書きなれていなかったので、記事の構成や量、文章の流れなど考えることが多く大変でした。
また、記事を自宅のネット環境の影響のせいか、記事を投稿しようとしたらエラーが出て投稿できないなどのトラブルもありましたが、無事投稿することが出来ました!
実際に自分の書いた記事が表示されると嬉しい気持ちになりますね~

まとめ
こんな感じで1日目の活動記録はこれで終わりになります。
2日目以降もゆる~く、マイペースに書いていこうと思いますので、
よろしくお願いします!
コメント