3日目の活動記録です!
3日目は、「表示項目」と「メニュー」を設定してみました。
やったこと
①表示項目
ホーム画面に表示されている項目名の変更をしました。
テーマを設定しただけでは、英語表記と日本語表記が混在している状態なので、
ホーム内の言語を日本語に揃えます。
これを変えるだけでもページ内の統一感が出てきますね~
表示名の変更はコードを変更して行いますが、既存に書かれているコード内の表示名の変更のみなので
簡単に行えました!

②メニュー
2日目にヘッダーの設定にてメニューを表示させたので、各項目をクリックした後に表示される
画面を設定してみました~
既に「ホーム」は設定されており、改めて設定する必要はなかったので、「活動記録」のみ設定
します!

せっかくなので、投稿された記事の無いカテゴリがどのように表示されるのかを確認してみたいと思います。試しに「テスト項目」をカテゴリに追加し、メニュー表示してみます!

「テスト項目」をクリックしてみると「NOT FOUND」と表示されました。
この表示だとエラー画面ぽく見えるので、テキストの変更をした方がよさそうですね。。。

まとめ
こんなところで3日目も終わりにしたいと思います。
薄々感じてはいましたが、やればやるほどやりたい事や直したい事が出てきますね。。。
まずは、2日目の活動記録でも話していたページ内の「配色」と「画像のテイスト」のうち「配色」から考えていこうと思います!
コメント