4日目の活動記録です!
4日目は、ブログの「配色」を考えてみました。
やったこと
配色
ブログで使用する色を考えてみました!
決める色は「ベースカラー」、「メインカラー」、「アクセントカラー」、「文字色」
を決めたいと思います。
「メインカラー」は以前ヘッダーの色に設定した「青竹色 あおたけいろ」にするとして、
今回は「ベースカラー」と「アクセントカラー」、「文字色」を考えていきました。
「ベースカラー」はブログ内で一番使用するので「メインカラー」に近い色で淡い緑色にして、
「アクセントカラー」は他の色が緑系なので黄色味のあるピンクにします!
「文字色」は黒では浮いてしまいそうなので、ダークグレーと白にしてみました。

今回は早速決定した色をブログに反映していきます!
ブログの背景色は「ベースカラー」、サイドバーの検索ボタンや見出しは「メインカラー」
に変更しました。今回はCSSのコードをいじって変更しました。
やっぱり、ブログ内の色を揃えると統一感が出ますね~
アクセントカラーの使いどころは、コンテンツが増えてきたら考えてみようと思います。

まとめ
4日目も終わりにしたいと思います。
まだまだ、ブログ全体の色設定を変更できたわけではありませんが、
色は決定したので、これから少しずつ変更していきたいですね~
次回は、「ヘッダーの固定表示」や「固定時の表示デザイン」をいじっていこうと思います!
コメント